いい秋、お湯気分

2021年9月24日 staff 未分類

9月も始まり、涼しい日があったり暑さがまた顔を出したりと気温の安定しない日が続きますね。
今月はビニールプールにお湯を張って、週に一度足浴を行う足浴月間としました!
暑い日は冷房で、涼しい日は気温で身体が冷えがちになる体温調節の難しい期間。足を温めることで血行が少しでも良くなって、季節の変わり目を元気に過ごす一助となっていただきたいです。

入浴剤でいい香り!

入浴剤でいい香り!

「いいねえ」

「いいねえ」

全身あったまる~

全身あったまる~

More

敬老のお祝い飾り

2021年9月14日 staff 未分類

ご入居者の皆様へ敬老のお祝いをするために、各ユニットでは様々な飾りつけをしました。
敬老会当日は、華やかな装飾の中で皆様と一緒に心を込めてお祝いをしました。
皆様、これからも笑顔でお元気にお過ごしください。

季節は秋になりました!

季節は秋になりました!

敬老のお祝いです

敬老のお祝いです

お元気にお過ごしください

お元気にお過ごしください

ご長寿、おめでとうございます

ご長寿、おめでとうございます

金色の『寿』がおめでたい!

金色の『寿』がおめでたい!

More

ゴーヤを育てました!

2021年8月31日 staff 未分類

夏の植物と言えば、アサガオを育てた事のある方も多いのではないでしょうか。
今年は、ご入居者の皆様と一緒にゴーヤを育てました。

種から芽が出るのを待って・・・プランターに植え替えると、ぐんぐんと成長していきました。
網に沿ってつるが伸び、夏にはぴったりのグリーンカーテンになりました!
黄色の花が咲いたらもう少し・・・「実がなるかしら?」とご入居者の皆様も心待ちにしていました。
暑い日も続き、気づけば1つ2つ3つと、沢山の実が生りました!
大きく育ったところで収穫!
ご入居者の皆様にも手伝っていただきました。
「青い匂いがするね」「これは何?」と匂いを嗅いだり触ったりと楽しまれていました。

種から芽が出たら、

種から芽が出たら、

プランターに植え替え

プランターに植え替え

網に沿って伸びていきます

網に沿って伸びていきます

花が咲きました

花が咲きました

さて、いくつ実が生っているでしょうか?

さて、いくつ実が生っているでしょうか?

収穫します!

収穫します!

立派なゴーヤね

立派なゴーヤね

青空のもと、手伝っていただきました

青空のもと、手伝っていただきました

取れました!

取れました!

青い匂いがするね

青い匂いがするね

More

さっぱりスイカの食べ納め(ユニットレクリエーション)

2021年8月21日 staff 未分類

今年の夏も大変暑い日が続きました。
暑さにゆだるようにスーパーのスイカも日を追うごとに熟れてきています。
夏の締めくくりのおやつに、さっぱりしていて美味しい物を食べていただきたい……そこで本日はフルーツをたくさん使ったヨーグルトシェイクを作りました。
メインで作ったスイカとメロンの皮は職員がカエルに加工を施し、テーブルを賑やかにしました。

可愛い!と大好評!

可愛い!と大好評!

盛り付けのご協力ありがとうございました。

盛り付けのご協力ありがとうございました。

残暑も乗り切れそうな笑顔!

残暑も乗り切れそうな笑顔!

More

作品作り(カエルとほおずきの壁飾り)

2021年8月3日 staff 未分類

今回の作品作りでは、『カエルとほおずきの壁飾り』を作りました。
材料は、かちどき薬局さんが準備をして下さいました。
季節のほおずきと、カエルの風鈴がとっても素敵ですね。
ほおずきや葉っぱを好きな場所に貼り、皆様それぞれの作品が出来上がりました。

バランスを見ながら・・・集中されていますね

バランスを見ながら・・・集中されていますね

作り方を見ながら、一緒に作りました

作り方を見ながら、一緒に作りました

最後の仕上げ♪

最後の仕上げ♪

出来たよ!

出来たよ!

可愛いね

可愛いね

どこに飾ろうかしら

どこに飾ろうかしら

More

書道クラブ

2021年7月27日 staff 未分類

毎月第4火曜日は、書道クラブを行っています!
月に1度、筆を持つ機会は皆様にとっても貴重な時間。
「昔やってたのよ」「もうずっと書いてないからダメ」といった声も聞かれますが、お手本を見ながら書かれる姿は真剣そのもの。書いて頂いた文字も達筆です!

お手本は、以前からボランティアにお越し頂いていた講師の方に毎月ご用意頂いています。
参加される皆様からは「先生に見てほしいね」といった声も聞かれますが、今は感染対策により難しい状況の為、お手本のやり取りをさせて頂いています。
7月のお手本には『かき氷』『砂浜』『アサガオ』など、夏の風物詩も書いて頂き、ご入居者の皆様と「もう夏だね~」「暑いですよ~」と季節を感じるひと時となりました。

お手本の『大きな夢』から『夢』を大きく書いて下さいました。

お手本の『大きな夢』から『夢』を大きく書いて下さいました。

真剣です

真剣です

夏ですね~

夏ですね~

More

カラオケクラブ

2021年7月12日 staff 未分類

毎月第2月曜日はカラオケクラブ!歌好きの皆様が集まります。
懐かしい歌を一緒に歌ったり、他のご入居者が歌うのを聴いたり・・・
カラオケがお好きな方には、マイクを使って歌を披露して頂きました。
中には、「自分が歌うよりも聴く方が好き」という方もいらっしゃいます。

感染対策をしながら、今後も楽しみの場を継続していけたらと思います。

歌は好きよ!

歌は好きよ!

子供の頃から歌ってたの♪

子供の頃から歌ってたの♪

大きな画面で映像と歌詞を映します

大きな画面で映像と歌詞を映します

More

織姫は彦星、私はあんみつ(おやつレクリエーション)

2021年7月7日 staff 未分類

7月の行事といえば七夕。
開けた窓から入る風が、ホールに飾った笹の葉とご入居者の願いを書いた短冊を揺らします。
そんな七夕の日のおやつはいつもより豪華に具沢山の『あんみつ』!
『たなばたさま』の歌をBGMに、食堂に並べた具をお好みで好きなだけ盛っていただきました。
「あんこがいっぱい欲しい」「あんこは少しでいいけどアイスが欲しい」「いやいや全部めいっぱい」……等、それぞれ皆様らしい仕上がりになりました。

飾りも皆様と作りました。

飾りも皆様と作りました。

選び放題!

選び放題!

「全部取っていっていいのかな?

「全部取っていっていいのかな?

あんこが大人気でした!

あんこが大人気でした!

「美味しいで~す」

「美味しいで~す」

「いいねえ」

「いいねえ」

More

しとしとぴっちゃん雨あられ

2021年6月30日 staff 未分類

関東も梅雨入りを迎え、不安定な空模様が続いております。今月は雨期をイメージした傘の飾りと、てるてる坊主を作成しました。飾りに気付いて「梅雨だから?」「雨は困るけどこれは綺麗」と笑うご入居者の皆様の様子は晴れ晴れとしていました。

雨降りぼうずにならないように吊るします

雨降りぼうずにならないように吊るします

「傘がないと濡れちゃうからね!」

「傘がないと濡れちゃうからね!」

きらきらの梅雨入りです!

きらきらの梅雨入りです!

More

ワクチン接種2回目

2021年6月7日 staff 未分類

6月2~4日にかけて、新型コロナウイルスワクチン接種2回目を実施致しました。
ご入居者の皆様の体調につきましては、現在までの間、重篤な副反応等はなく過ごされております。
引き続き、皆様の体調の変化に注意しながら対応してまいります。

More

« Previous Posts Next posts »

Powered by http://wordpress.org/ and http://www.hqpremiumthemes.com/