新型コロナ新規感染者の急増に伴う対面面会の中止のお知らせ

2022年1月13日 staff 未分類

新型コロナウイルスの新種変異株であるオミクロン株を中心に、感染の急拡大が顕著となってきております。
重症化リスクの高いご入居者の命を守ることを最優先として、1月14日から対面形式での面会は急遽中止とし、オンラインでの面会に切り替えさせていただきます。

オンライン面会につきましては、これまでと同様の方法で行ってまいります。
また、対面面会の再開時期につきましては、今後の感染状況により判断いたします。
ご家族の皆様方にはご心配をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

More

新春飾りを作りました

2022年1月13日 staff 未分類

新年に向けて、5階フロア全体で新春飾りを作りました。
花紙を丸めて下絵にそって貼り付けて作りました。
職員が紙を切る作業や下絵を書く作業を行い、丸めたり貼ったりする作業はご入居者の皆様に手伝って頂きました。
獅子舞の口は令和4年なので、4にしました。

皆で作るぞ!

皆で作るぞ!

皆でコネコネ

皆でコネコネ

🎊完成🎊トラだるま&獅子舞v(^^)v

🎊完成🎊トラだるま&獅子舞v(^^)v

お披露目!

お披露目!

今年も明るい年でありますように

今年も明るい年でありますように

More

あけましておめでとうございます

2022年1月1日 staff 未分類

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
当園でも新年のご挨拶として、フロアごとではありますが新年の挨拶とお節を召し上がっていただきました。

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

乾杯準備 少し味見

乾杯準備 少し味見

お節が綺麗だね

お節が綺麗だね

More

しめ縄作り

2021年12月28日 staff 未分類

新しい年を迎えるにあたり、『しめ縄作り』を行いました。
国際教養振興協会 しめ縄プロジェクトの皆様から材料の藁をご提供頂き、ご入居者の皆様と職員が協力して制作しました。「しめ縄は飾るけど作ったことはないね」といった声や、お正月の話題が聞かれました。
完成したしめ縄は、各ユニットの入り口や見える所に飾りました。

3人でしっかり握って~

3人でしっかり握って~

コロコロ…馴染ませます

コロコロ…馴染ませます

形を整えていきます

形を整えていきます

ユニットの入り口に飾りました

ユニットの入り口に飾りました

More

師走華やぐクリスマス

2021年12月15日 staff 未分類

12月に入ってテレビもクリスマスムード一色になり、ご入居の方々からも「クリスマスは何かやるの?」と楽しみにされている声が聞こえる様になりました。
施設のあちらこちらでも楽しみな気持ちをより盛り上げられるようにツリーを飾ったり、ドア飾りを提げたり、小物を置いたりと場所により様々な方法で賑やかな飾り付けを行いました。

キッチン周りも華やかに

キッチン周りも華やかに

手編みのサンタさんも飾りました

手編みのサンタさんも飾りました

12月はテーブルにもツリーを

12月はテーブルにもツリーを

雪だるまは一階にいました

雪だるまは一階にいました

クリスマス一色の廊下!

クリスマス一色の廊下!

More

はつか大根の収穫

2021年11月25日 staff 未分類

10月頃から種をまき育てていた『はつか大根』を収穫しました。
種蒔きから収穫まで、ご入居者の皆様にも手伝って頂きました。

種まき「種が小さいよ」

立派に育ったねぇ〜

はつか大根だよ

たくさん採れました!

たくさん採れました!

はい、どうぞ

はい、どうぞ

More

もちつき大会

2021年11月23日 staff 未分類

上落合東部町会主催、もちつき大会が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、当園のご入居者は窓越しに見学をしました。
以前のように地域の皆様と交流しながら参加することが出来ないのは残念でしたが、
ご入居者の皆様は「昔、餅つきやってたよ」「大きな杵を使うんだ」と話されながら見学していました。

こうやってお餅をつくのよね

感染対策のため、窓越しに参加しました

More

対面面会再開(事前予約制)のお知らせ

2021年11月8日 staff 未分類

ご家族の皆様には、新型コロナウイルス感染予防のため、長らく対面での面会を控えて頂く状況が続いておりましたが、現在の東京都の感染状況及び、医療体制状況が大幅に改善されてきましたので、園内及びご自宅からのオンライン面会に代わって、12月1日より当園1階フロア―での対面面会を再開することといたしました。

尚、オンライン面会につきましても、継続をご希望するご家族の皆様に対しましては、当月第1週の土曜日のみ、継続して実施いたします。(第1週の土曜日以外は全て対面での面会となります)

これまで新型コロナウイルス感染予防にご協力いただきまして、感謝を申し上げますと共に、今後は下記要領での面会にご協力下さいますよう、お願い致します。

面会方法

・身元引受人様へ施設から案内をお送りし、ご希望を伺います。
・日時調整を行い、面会日時や面会方法を郵送にてご連絡いたします。
(※希望人数により、ご希望に添えない可能性がある事をご理解ください)

※オンライン面会は第1週の土曜日のみ継続して実施いたします。

面会回数・時間

ご入居者1名につき月1回・10分間

面会人数

3人まで
親族様のみに限定させて頂きます。

ご注意事項

・ご来園の際は、マスクの着用をお願い致します。
・体調不良の方は面会できません
(体温37度以上・咳・のどの痛み・倦怠感等、症状がある方)
・知人・友人様のご面会はできません。
・12歳以下のお子様の面会は、原則ご遠慮下さい。
・面会中の飲食はご遠慮下さい。
・開始5分前を目処にご来園ください。
(当園での長時間の滞在は感染防止の観点からご遠慮いただいております。)

対面式面会実施の指標

・感染状況→感染状況は改善傾向にあるが、注意が必要である
・医療体制状況→通常の医療との両立が可能な状況である
(※指標が悪化した場合には、対面面会は中止し、オンライン面会へ変更となります。予めご了承くださいますようお願い致します。)

More

秋晴れ散歩(ユニットレクリエーション)

2021年10月14日 staff 未分類

爽やかな秋晴れ!陽射しのある内に散歩に行きました。
6階の庭園からは新宿のビルがよく見える為、住まわれていた場所や生まれ故郷のお話をして下さるご入居者もいらっしゃいます。
季節は秋ですが、暖かな陽射しを浴びて気分転換されたようです。
気持ちよさそうですね。

青空のもと、はいチーズ!

青空のもと、はいチーズ!

気持ち良いですよ

気持ち良いですよ

いいお天気です

いいお天気です

More

風船バレー(ユニットレクリエーション)

2021年10月14日 staff 未分類

食堂のテーブルを囲んで、風船バレーを行いました。
風船の数を増やすと難易度アップ!職員も一緒に楽しみました。

いきますよ~

いきますよ~

えいっ

えいっ

こっちも投げるの?

こっちも投げるの?

More

« Previous Posts Next posts »

Powered by http://wordpress.org/ and http://www.hqpremiumthemes.com/