クリスマスが今年もやってくる♪
クリスマスの装飾を行いました。
クリスマスツリーはご入居者が絵具を自由に塗って完成させた作品です。
味がある素敵な飾りになりました。
ハロウィーンの装飾
ハロウィーンの装飾をご入居者と協力して作成しました。
お化けとかぼちゃの折り紙は職員が作成し、ご入居者が画用紙に貼り付けてくださいました。
今年のハロウィーンも楽しく過ごせたら良いですね
いつもより少し贅沢なおやつの時間
おやつの時間にご入居者と一緒にパンケーキとコーヒーゼリーを作りました!
パンケーキにはクリームとフルーツをのせ放題!普段より贅沢なおやつになりました♪
敬老会お祝い膳
敬老会のお祝い膳と一緒に写真撮影を行いました。普段の献立にはでないお刺身やてんぷらの盛り合わせに素敵な表情が見られました!
秋の装飾
秋の装飾をご入居者と共同で作成しました。
手に絵具を付けて手形で紅葉を作成したり、習字を書いていただいたり、秋の雰囲気を感じていただきました。
カフェ利用とスイカ割り
残暑が続く中、気分転換にご家族と1階のカフェをご利用される方のお写真を撮らせていただきました。
職員おすすめのハンバーグサンドを召し上がりました。
また、2階フロア合同のレクリエーションとして行ったスイカ割りも皆様楽しまれていました。
花火の装飾
8月に入り5階ABユニットでは花火の装飾を作成しました。
絵具で花火を描く方と書道で花火の文字を書いていただく方に分かれてご入居者と一緒に作成しました。
日常生活
本日は、納涼祭前の騒がしい日々の中、普段ご入居者がどのように過ごされているのかのぞかせていただきました。
歌ったり、相撲に熱中したり、屋上に散歩に出たりと、暑い夏の過ごし方は人それぞれです。
七夕の装飾
七夕の気分を味わっていただくため、装飾を作成しユニットの壁に飾りつけました。
本物の竹じゃなくても短冊が飾れるように工夫しました。
6月の5階合同誕生日会
両ユニット合同でお誕生日会を開催いたしました。今回のお誕生日会は職員が色画用紙でフルーツケーキを作成し装飾しました。カラフルになったおかげでお誕生日会がより華やかになりました。