未分類

クラブ活動が始まりました

2016年6月7日 mominokistaff 未分類

 もみの樹園では、6月より『書道』『カラオケ合唱』の2つのクラブ活動がスタートしました。  第1回目となる書道クラブを6月7日に開催しました。参加されたご入居者は、第1回目という事もあり、手本を見ながら真剣な表情で好きな […]

More

歌のお届け便たんぽぽ

2016年5月21日 mominokistaff 未分類

5月21日、『歌のお届け便たんぽぽ』の皆さんによる歌の会が行われ、『歌のお届け便たんぽぽ』の皆さんより合唱を披露していただきました。また、童謡・唱歌・歌謡曲といった懐かしい歌を皆で一緒に歌い、楽しい時間を過ごしました。 […]

More

ハーモニカ演奏会

2016年5月5日 mominokistaff 未分類

5月5日、ボランティアさんによる『ハーモニカ演奏会』が行われました。 『茶摘み』・『こいのぼり』といった季節の曲のほか、昔の懐かしい歌を演奏していただきました。 参加したご入居者も、手拍子をしたり口ずさんだりしながら聴き […]

More

日帰り旅行(スカイツリー) 

2016年4月28日 mominokistaff 未分類

4月28日、日帰り旅行でスカイツリーへ行ってまいりました。 当日はあいにくの天気でしたが、移動の車の中でも「美味しいもの食べられるかな」「高い所はこわいよ」等と会話が弾みました。 スカイツリー到着後はレストラン(そらまち […]

More

五月人形 

2016年4月21日 mominokistaff 未分類

当園に寄贈していただいた五月人形を飾りました。鎧兜の他、鯉のぼりのタペストリーやご入居者が作成した鯉のぼりを掲示しました。ご入居者からは「男の子の節句だからね」「立派だね」といった感想が聞かれました。

More

鯉のぼり作り

2016年4月12日 mominokistaff 未分類

5月に向け、5階ではユニットレクリエーションとして、鯉のぼり作りを行いました。 好きな色の絵の具を使い、手形を押したり、指先で色を付けていきました。参加ご入居者からは、「わぁ、手がすごい色だよ」「手が大きいね」等と会話が […]

More

イベントが行われました

2016年3月19日 mominokistaff 未分類

慶応義塾大学・新宿区・もみの樹園の共同主催で、もみの樹園地域交流スペースにおいて、「東京都在宅療養推進区市町村支援事業」の一環として、「福祉避難所を考えよう:学び、体験するイベント」を開催いたしました。 今回のイベントは […]

More

ブレスレット・お手玉を作りました!

2016年3月6日 mominokistaff 未分類

ユニットレクリエーションとして、3ABではブレスレット・お手玉作りを行いました。 参加されたご入居者の一人は「うまく見えない」と話されながらも、意欲的に取り組まれていました。また、完成したブレスレットを職員に見せて下さり […]

More

雛飾り

2016年2月18日 mominokistaff 未分類

3月3日のひな祭りへ向け、当園に寄贈していただいた雛人形を飾りました。 1階エントランス、多目的ホールには七段飾りを、各フロアにはタペストリーや置物を飾りました。多目的ホールでは、外からもご覧頂けるようになっております。

More

節分

2016年2月3日 mominokistaff 未分類

2月3日節分に因んで、豆まきを行いました。 各フロアでは、職員が赤鬼・青鬼になりきり、ご入居者と職員が「鬼は~外!」「福は~内!」と掛け声を掛けながら豆を投げていました。鬼の登場に喜ばれる方やびっくりされる方、金棒を持っ […]

More

« Previous Posts Next posts »

Powered by http://wordpress.org/ and http://www.hqpremiumthemes.com/